□DETAIL
OIKOSが自らの手でバイイングし、リプルーフまで施した特別なバブアー達です。
OIKOSで今年から取り扱うバブアーは今までと、他の古着バブアーとは異なる一着。
背景を活かして、古着のバブアーの汚れ、従来の動物性オイルを落として、
独自の調合により出来上がった、匂いなどを抑えたWAXを塗布しています。
特徴としてはパラフィンに近い質感で、着用を重ねるにつれて、
チョークマークと言う白いアタリが生まれます。古いバブアーにみられるような、
変化をしていき、その着る人の所作によって様々な表情をみせてくれます。
マットな質感を楽しみたい方はスチームを控え、180度ほどで全体を
アイロンかけしてあげると、アタリが消え、マットな風合いに戻ります。
ぱっと見はトランスポートジャケットとほぼ同じ形のこちら。
トランスポート自体個体数は少なく見つかり辛いですが、内側のタグを見ると、
Viyella cupの文字が。これは英国最古の衣料品メーカーViyellaとのダブルネームか。
と思いましたが、よくよく調べていくと、イギリスにて1986年にソレントと言う海峡で行われた、
ヨットレースの大会モデルではないかと思います。
そこに衣料品のViyellaが協賛していたかどうかまでは分かりませんが、
ニッチの中のニッチモデルです。
サイズもLargeとゆったり目、身幅から表記で36~38サイズ相当かと思われます。
86年製だとすると34年前の代物。その割には良い状態でしょう。
袖は以前の持ち主がハンドステッチでリサイズしている様です。
右ポケットは当店にてポケットを補強リペア、全体的な擦れはありますが、
まだまだ着用頂ける個体です。
その他のダメージ、汚れは画像でご確認下さい。
男性モデル171cmやせ型
※こちらは古着の商品です。
日焼けや汚れ、着用感
経年ゆえの変化があります。予めご了承下さい。
〇サイズ表記
LARGE
〇品質
古着の為不明(おおよそコットン)
〇原産国
-
□SIZE
着丈 |
身幅 |
裄丈 |
- |
- |
|
- |
79.0cm |
116.0cm |
73.0cm |
-cm |
-cm |
※個体差があります。凡その寸法です。













